デイサービス“ゆっ歩” 障害児通所支援事業について

 

令和2年4月に、共生型放課後等デイサービスとして仙台市から指定を受けました。
現在は、新型コロナウイルス感染予防対策として、高齢者と障害児の皆さんの利用を曜日ごとに振り分けています。
主な支援内容は、仙台市内の公共の温水プールでの活動を行っています。

対 象 障害者手帳・療育手帳(軽度知的障害)を取得されている仙台市内の児童・生徒の皆さん
ご利用にあたっては、主治医とご相談の上、お申込みください。
利用日 月曜日・水曜日・金曜日(各曜日10名程度)
通常のメニュー 学校へのお迎え→施設に到着後、健康チェック→おやつ→着替え→
  →体操→プールへ移動→プールでの活動→着替え→帰りの会→自宅へ送迎
人 員 児童発達支援管理責任者1名、機能訓練指導員(国家資格保有者)兼児童指導員1名、介護職員1名
費 用 障害者手帳・療育手帳をお持ちの方はプールの利用は無料
送 迎 対応有(ご相談の上)
 

プールの中で自由に遊んだり体を動かしたりすることで、体力の増進はもちろん、豊かな感情表現(自己表現)の獲得が期待されます。
また、リラックスした楽しい活動を通して、スタッフや友達との対人スキルも身に付けることが期待されます。

水の中では、様々なものから解き放たれた、お子様のはじけた笑顔を見ることができます。

ご家族の見学なども受け付けております。詳しくは、当施設までお問合せください。

デイサービスに関するお問い合わせはこちら

  放課後等デイサービス自己評価等の実施結果

令和4年度(保護者向け事業者向け

令和3年度(保護者向け事業者向け

令和2年度(保護者向け事業者向け


会社概要に戻る

ショッピングガイド

配送・送料について SHIPPING

クロネコヤマト(定期購入)
クロネコヤマト

返品について RETURN

不良品
良品と交換いたします。商品到着後速やかにご連絡ください。なお、オーダーメイド型の製品に関しては、商品に欠陥がある場合を除き、返品(返金)は承りかねます。予めご了承ください。
返品期限
商品到着後10日以内にご連絡ください。事前のご連絡がない返品・交換については承りかねますので予めご了承ください。
返品送料
不良品を交換する際の送料は当店で負担いたします。
お客さま都合による返品・交換の送料は、お客様にてご負担ください。

お支払いについて PAYMENT

クレジット
コンビニ決済
現金でのお支払いを希望の場合は、コンビニエンスストアで決済していただけます。対応店舗:ローソン/セイコーマート/ミニトップ/ファミリーマート/セブンイレブン